新潟県地域共同リポジトリ >
新潟リハビリテーション大学 >
20 紀要 = Departmental Bulletin Paper >
01 新潟リハビリテーション大学紀要 = Niigata University of Rehabilitation Bulletin >
|
|
タイトル | : | 統合失調症型パーソナリティと思考コントロール方略の関連 |
別言語のタイトル | : | Relationships between Schizotypal Personality Traits |
著者 | : | 佐藤, 拓 荒木, 剛 菊地, 史倫 池田, 和浩 |
公開者・出版者 | : | 新潟リハビリテーション大学 |
刊行年月 | : | 2012-12 |
掲載誌名 | : | 新潟リハビリテーション大学紀要 |
巻 | : | 1 |
号 | : | 1 |
開始ページ | : | 31 |
終了ページ | : | 36 |
ISSN | : | 2189-0684 |
抄録 | : | 本研究は,統合失調症型パーソナリティ傾向と思考コントロール方略の関連の検討を目的とした.大学生220名を対象に,統合失調症型パーソナリティ障害を測定する日本語版Schizotypal Personality Questionnaire Brief(SPQ-B)と日本語版Thought Control Questionnaire(TCQ)を実施し,両尺度の関連を検討した.その結果,SPQ-B の合計得点は,TCQ の下位尺度である「罰」と「心配」と正の相関を,「社会的コントロール」と負の相関を示した.また,SPQ-B の得点が高い統合失調症型パーソナリティ障害が疑われる参加者の得点は,その他の参加者に比べて「心配」の得点が高かった.以上の結果を思考コントロール方略の有効さの観点から論じた. |
キーワード | : | 統合失調症型パーソナリティ 思考コントロール 侵入思考 schizotypal personality hought control strategy intrusive thoughts |
資料種別 | : | Departmental Bulletin Paper |
言語 | : | jpn |
URI | : | http://hdl.handle.net/10623/48644 |
出現コレクション | : | 01 新潟リハビリテーション大学紀要 = Niigata University of Rehabilitation Bulletin
|
|
引用の際は次の識別子を使用してください
http://hdl.handle.net/10623/48644
|
・学術リポジトリに登録されている研究成果の著作権は,著者,出版社(学協会)などが有します。
|
・学術雑誌に掲載された論文等は,発行された誌面とはレイアウトの相違や文言の違いなどがあり得ます。
|
・表示・ダウンロードした研究成果は,著作権法に規定されている私的使用,引用等の範囲内で利用してください。
|
|
|