ホーム
マイ・リポジトリ
Help
English
新潟県大学図書館協議会
ご意見
検索
詳細検索
一覧表示
著者
収録種別
刊行年月
掲載誌一覧
アクセスランキング
ダウンロードランキング
機関別一覧
新潟大学
[28529]
長岡技術科学大学
[734]
上越教育大学
[3106]
長岡工業高等専門学校
[155]
新潟県立大学
[916]
新潟県立看護大学
[1160]
日本歯科大学新潟生命歯学部
[56]
敬和学園大学
[402]
国際大学
[567]
長岡造形大学
[110]
新潟経営大学
[339]
新潟国際情報大学
[250]
新潟産業大学
[271]
新潟薬科大学
[449]
新潟工科大学
[888]
長岡大学
[275]
新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部
[1046]
新潟中央短期大学
[56]
明倫短期大学
[693]
新潟医療福祉大学
[1324]
新潟工業短期大学
[4]
事業創造大学院大学
[117]
新潟リハビリテーション大学
[49]
佐渡市教育委員会・佐渡学センター
[358]
新潟県立歴史博物館
[34]
新潟県内学協会・研究会
[32]
10 査読済論文 = Postprint
登録数: 40
研究成果を検索する
:
詳細検索
1
2
3
4
次ページ
1
文系学部に設置された情報専門学科における情報システム分野の人材育成 : 特集 大学教育の質保証
/
岸野, 清孝
--
情報処理学会
,
2012-7
,
情報処理
Vol.53
no.7
p.694
-697
Journal Article
2
失われた朝鮮文化遺産 : 植民地下での文化財の略奪・流出,そして返還・公開へ(展示評)
/
吉澤, 文寿
--
歴史学研究会
,
2010-5
,
歴史学研究
Vol.866
p.46
-48
Journal Article
3
日韓国交正常化と残された課題(特集 韓国併合100年 : 植民地支配を問い直す)
/
吉澤, 文寿
--
日本の戦争責任資料センター
,
2009-12
,
季刊戦争責任研究
Vol.66
p.24
-32
Journal Article
4
CIOの視点/INTERVIEW 人なし金なし。孤軍奮闘するCIO補佐官が残したい知恵と意識
/
西山, 茂
--
地方自治情報センター
,
2009-10
,
月刊LASDEC
Vol.39
no.10
p.42
-47
Journal Article
5
家庭用ミシンの操作性に関する研究(短報)
/
上西園, 武良
,
細井, 広康
,
川原, 理恵
,
岡田, 明
--
日本人間工学会
,
2009-6
,
人間工学
Vol.45
no.3
p.178
-182
Journal Article
6
感覚機能に対する生活機器の設計解についての研究
/
上西園, 武良
,
岡田, 明
--
人間中心設計推進機構
,
2009
,
人間中心設計
Vol.5
no.1
p.21
-28
Journal Article
7
人の移動からみるフランス・アルジェリア関係史 : 脱植民地化と「引揚者」を中心に(2008年度歴史学研究会大会報告 新自由主義の時代と現代歴史学の課題 : その同時代史的検証) : (現代史部会 離散者が問う戦後世界像 : その包摂と排除に見る植民地主義の継続)
/
小山田, 紀子
--
歴史学研究会
,
2008-10
,
歴史学研究
Vol.846
p.123
-133
Journal Article
8
長田彰文『日本の朝鮮統治と国際関係 : 朝鮮独立運動とアメリカ1910-1922』(書評)
/
吉澤, 文寿
--
歴史学研究会
,
2007-7
,
歴史学研究
Vol.829
p.68
-70
Journal Article
9
ベッドの技術 : 良い睡眠を求めて
/
上西園, 武良
--
日本人間工学会
,
2007
,
人間工学
Vol.43
no.特別号
p.8
-9
Journal Article
10
2005年に韓国で公開された日韓会談関連外交文書
/
吉澤, 文寿
--
近現代東北アジア地域研究会
,
2006-12
,
News letter
Vol.18
p.52
-59
Journal Article
1
2
3
4
次ページ